フロアには当然ながら敵が徘徊しており、初期配置のほかにターン経過によっても出現してきます。
たまに最初から大量のモンスターがひしめき合っているフロアもありますが、特殊能力を持った敵にさえ気をつければ特に問題ないはずです。
また、二周目以降はガシガシ倒せるのでなかなか爽快かもしれません。
なお、アイテムに化けている敵は隣接すると襲ってきますが、地図で見れば赤表示なので簡単に見分けられます。アイテムの姿をしているときに槍・棒か銃で離れた位置から攻撃してしまいましょう。
名前 | 出現層 | HP | 能力 | ドロップ率 |
|---|---|---|---|---|
| スケルトンver1 | なし | 普通 | ||
| スケルトンver2 | 普通 | |||
| スケルトンver3 | 普通 | |||
| スケルトンver4 | 5~10F | 毒 | 普通 | |
| スケルトン95 | 51F | 普通 | ||
| スケルトン98 | 遠距離攻撃 | 普通 | ||
| スケルトン2k | 2回行動 | 普通 | ||
| ゼルィ1 | 13F | 毒 | 高め | |
| ゼルィ2 | 13F | 眠り | 高め | |
| 警回兵(浮I) | 普通 | |||
| 警回兵(浮II) | 普通 | |||
| 警回兵(浮III) | 普通 | |||
| 警回兵(浮IV) | 普通 | |||
| 警回兵(狼I) | 普通 | |||
| 警回兵(狼II) | 普通 | |||
| 警回兵(狼III) | 普通 | |||
| 警回兵(狼A) | 普通 | |||
| 警回兵(狼B) | 普通 | |||
| 袋蟲1 | 51F | アイテム擬態 | 高い | |
| 袋蟲3 | 51F | アイテム擬態 | 高い | |
| グレイver0.1 | 普通 | |||
| グレイver0.2 | 普通 | |||
| グレイver0.5 | 普通 | |||
| グレイver0.8 | 普通 | |||
| グレイver1.0 | ~100F | なし | 普通 | |
| グレイver2.0 | ~100F | なし | 普通 |