| ジャンル | メーカー | ブロック数 |
| SRPG | スクウェア(旧) | 1 |
| ディスク枚数 | CV有無 | 初回特典有無 |
| 2(1枚はおまけ) | なし | カード |
FFシリーズのシミュレーションRPG。
タクティクスオウガなどで有名な松野氏のゲームデザインで、アイテム名、魔法名とかモンスター、ジョブチェンジシステムでFFらしさを演出。
また、シナリオ本筋とは関係ない仕事で手に入れることができる財宝・秘境は、7までのFFシリーズネタが満載で特に秘境は全てFFシリーズに登場した地名。
移動のシステムは一度行った街やランダムエンカウントマップには何度でも行けるタイプで移動するごとに日付が進み、キャラの年齢が増えていくもの(年齢はシナリオに影響しませんが)。
戦闘システムは1ユニット1人・素早さ順行動・高低差と向きの概念あり。最大出撃数が5なのでかなり厳しいステージもあったりします。
また、ドット絵のキャラが滑らかに動いてシナリオを演出してくれます。思えばこの作品を最後にスクウェアのドットらしいドット絵作品って見なくなったような…
プレイ状況
| 現在の状態 | クリア済み |
| 攻略ページ | 未作成 | FFなら私が攻略することもないでしょう |
| セーブデータ | PSライター用(ZIP圧縮51.3kb) | ラムザにアルテマと主力汎用ユニットにゾディアークは覚えさせていますが、未損失でもなく顔キャラもほぼ除名済みです。 |
| メモジャグ用(ZIP圧縮3.7kb) |
| PS3用(ZIP圧縮3.7kb) |