マップの形は、貼り紙の内容で判別します。
マップA(出口のあるマップ):『四色の宝石あれば 北の扉開く』
マップB:『洞窟は3つ、出口は1つ』
マップC(奥への道があるマップ):『洞窟は3つ、宝箱は4つ』
仕掛け…
各マップの「A-1へ」などの位置に来ると、対応するマップの対応する位置(A-1など)にワープします。
マップAにある差し錠は、マップBからAに飛んできた時のみ開く事ができます。
マップBの、マップCへのワープは一旦通り過ぎていないと発動しません。
マップCにある※印の柵は、そばの棚に「赤い宝石」「緑の宝石」「青い宝石」「黄の宝石」をはめると通れるようになります。
ルート例…
マップA:左上からマップCのC-2へ
マップC:左上の宝石を取ってそのまま下へ進み、宝石を取ってからマップAのA-2へ
マップA:下に進んで宝石を取ってから再度左上へ行ってマップCのC-2に戻る
マップC:上に進んでマップBのB-1へ
マップB:右下からA-1へ(炎の心の歌を取る場合もこのタイミングで)
マップA:上に進んで宝石を取り、中央からマップCへ
マップC:中央上に進んで棚を調べ、先へ進む