拾得物 出現モンスター
ダイヤの装飾 洞窟コウモリ
フライアイ
BOSS:オクトセンガー
磨き石の洞窟マップマップ

紺碧の原石を磨くことができる磨き手の住む洞窟。
後述する理由により、ここで分かりにくいですが道案内を書いておきます。

・右→上…磨き手がいる
・右→右…以降何もない
・上→左→右→左…ボス
・まっすぐ→最初の突き当たりで右→ずっと右…装飾

ボスは、紺碧の原石を持ってかわうその磨き手に話しかけてから出現ポイントに行くと登場します。

モンスターデータ

名前 属性 推定HP 攻撃力 防御力 特殊攻撃 特殊攻撃2 落とすアイテム お金 備考
フライアイ 410 500 90 ヒーリング3 召喚 - 1 通常モンスター、
浮遊
洞窟コウモリ 1390 700 250 サンダーボルト - - 26 浮遊
呪文は319DMG
オクトセンガー 6777 885 395 スノーフォール - エメラルド 200 ボス

取得expまとめ
・フライアイ:(Lv51以下は30、)Lv52は21、Lv53は15、Lv54は6、Lv55以上は1
・洞窟コウモリ:Lv57以下は45、Lv58は31、Lv59は22、Lv60は9、(Lv61以降は1)
・オクトセンガー:Lv60以下400

何故か上位のビッグアイを差し置いてここにまで登場しているフライアイ(囚人島地下洞窟以来ですね)と、湖底で最も経験値の高い洞窟コウモリがいます。
湖底に来た時点で入る事ができるため、調律の洞窟に行く前にここで少し経験値稼ぎをするのも手です。
ただし、洞窟コウモリのサンダーボルトには注意しましょう(風の盾、ペンダントともに一つずつしか入手できないですし)。

ボスのオクトセンガーはスノーフォールを使ってきますが、この呪文は1ターンしか有効でないので脅威ではありません。
水属性のため、炎の柱を連発していれば勝てます。
むしろ、登場時期が分かりにくい点に注意。
他のボスは、まだ「歌を歌う」「宝箱に触れる」「扉の先など、いかにも怪しい部屋に入る」といった行動で登場しますが、オクトセンガーの場合は「怪しい部屋」と分かる頃には出現イベントが発生します。
(見れば確かに白っぽい岩があって怪しいのですが、それが見える位置に来るとイベント発生)
残りHPとSPがギリギリでない限り負けるような相手ではないので、それだけ注意しましょう。

モンスターパーティ出現パターン

調査時の総戦闘回数 61回
組み合わせ 出現頻度
洞窟コウモリ×130%
洞窟コウモリ×1、フライアイ×334%
洞窟コウモリ×2、フライアイ×136%

エンカウント率自体は高くない洞窟で、各セットの出現率も大体均等。
二種類の敵は両方とも飛行タイプなため、回避率がやや高めです。
洞窟コウモリ一体での登場以外なら迷わず謎の歌(全体)や熱地獄を歌った方がよさそう。
神風を歌う場合はフライアイ一掃用と割り切って。


↑ページ最上部へ